「MdNデザイナーズファイル2025」に弊社が掲載されております

「創刊23年を迎えるデザイン年鑑『MdNデザイナーズファイル2025』に掲載していただきました。
全国の第一線で活躍されているデザイナーの方々と共に掲載されることは、大変光栄です。
掲載にご協力いただいたクライアントの皆様。
心より感謝申し上げます。
この年鑑は、最新のデザインの潮流を知る上で大変参考になる良書です。
全国の書店で販売されていますので、ぜひ手に取ってご覧ください。
https://books.mdn.co.jp/books/3224303039/
アーバンリサーチで開催するトークイベントに弊社サノワタルが登壇します

弊社が長年に渡りデザインで関わっている「Kyoto Crafts Exhibition DIALOGUE」
開催に先駆けプレエキシビジョンが開催され、トークイベントに弊社のサノワタルが登壇します。
興味のある方は是非ご参加くださいませ。
[トークイベント情報]
3月12日(水)よりホテル カンラ 京都にて開催される「Kyoto Crafts Exhibition DIALOGUE 2025」。
「DIALOGUE」は次の100年に繋げていきたいものづくりへ眼差しを向け、対話によって生まれる新たな交流の場を作り手たちと作っており、今年は全国より集まった69組もの工芸や手仕事の作り手たちが、ホテル カンラ 京都の客室を舞台に展示販売商談会を行います。
このイベントに先駆け、2月28日(金)よりアーバンリサーチKYOTOにてレエキシビションを開催いたします。このプレエキシビションでは、本会期に出店する一部の作家様の作品を展示・販売いたします。
プレエキシビションの開催を記念し、Kyoto Crafts Exhibition DIALOGUEの関係者とともに、トークセッションを行います。
DIALOGUEが生まれてからのこれまでの歩み、大切にしていることを深掘りし、これからの工芸や地域との関わり方についてお伺いします。
■日時
2月27日(木)18:30 開場
19:00~20:00 トークイベント開催
20:00~20:30 閉場
■場所:アーバンリサーチKYOTO 2階
〒604-8045 京都府京都市中京区寺町通円福寺前町285
TEL:050-2017-9156
■参加費:無料
※お席に限りがございます。ご予約の上限に達し次第、締め切らせていただきます。
→ご予約はこちらから
https://ur-jmp-dialogue-talk.peatix.com/
年末年始の営業日のお知らせ[2024-2025]
[年末年始のお休み]
誠に勝手ながら下記期間お休みを頂きます。
<2024年12月28日(土)〜2024年1月8日(水)>
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
ただいま求人(新規採用)は受け付けておりません
オープンオフィス、そして求人募集を実施しておりましたが、7/31で締め切らせて頂きました。
たくさんご応募頂き、誠にありがとうございました。
弊社はそこまで大きな規模ではありませんので、頻繁に求人募集をすることができません。
そして現在もたくさんの方々からご応募頂いております。本当にありがとうございます。
現在、求人は受け付けておりませんが、また求人募集を開始のする際は当サイト、そして弊社のインスタグラムにて告知いたしますのでぜひチェックくださいませ。
Instagram @sanowatarudesignoffice
よろしくお願いいたします。
※また弊社はクライアントとの「機密保持契約」やその他の理由で「インターン」も受け付けておりません。ご了承くださいませ。
株式会社 竹尾 が運営するtakeopaper.comの「あの紙、この紙」で紹介頂きました。
KOMU WAGASHI「水ようかんと冷やし小豆」のパッケージデザインをご紹介頂いています。
https://takeopaper.com/special/anokono/detail/24080736.html
是非ご覧くださいませ。
※後日「竹尾 淀屋橋見本帖」でも実物が展示されます。